top of page

ご先祖様に手を合わせましょう
永代供養
今後ご先祖様を守る後継者不在等の問題を抱える方々に代わり萬松寺でご供養致します。

お墓とは、本来継承者が存在し、代々家族が管理していきます。しかし、現在では核家族化、少子化が進み、家族の在り方も変わりつつあり、必ずしも継承者が存在するとは限りません。そのような方々の為に現在では、永代供養という埋葬の形が非常に増えています。
永代供養とは、字の通り永代的に供養をすることを意味します。これは管理する寺院が埋骨されている供養者を全面的責任を持って供養することです。
萬松寺永代供養塔使用について
申込者の希望期間、最長13年まで、遺骨を供養塔内納骨室に安置し、共同供養をさせて頂き、永代供養墓地へ合祀致します。
毎年春・秋彼岸に供養をさせて頂きます。また、始めにお支払い頂いた後、安置期間に管理費等支払う必要はありません。
bottom of page